ちまちた掲示板

269326
↓リンク順不同でちゅ♪相互リンク募集中!↓
ツープラトンパチンカーK&C
木っ端微塵ドル箱日誌
Takaの「パチンコ、パチスロの結果」を日々公開するブログ
休日パチンコのすすめ
パチンカーズワールド~DOKの部屋~
K掲示板直リンク
じゃじゃもれ掲示板

秋葉原 - ドル

2018/08/10 (Fri) 21:08:06

今日は、秋葉原に100μF50Vの電解コンデンサーなどを買いに行きました。
久々に、あの怪しげな部品街を堪能。
コンデンサーだけではつまらないので、実機用のボリュームが50円だったので、それ5個とついでに、テスターも買いました。
さて、コンデンサーですが、花百景のデジタル基盤にある100μFのコンデンサーが足折れしました。
そのためか?ドットが薄くなり気に入らないから交換したんですが、変わりありませんでした。
こういう場合は
1)そんなもんだと諦める
2)コンデンサーの向きを変える
3)コンデンサーを変えてもだめだから、そのままはずす
4)台をどつく
5)粗大ゴミに出す。
どれが正解でしょうか


秋葉原で、暑くて、メイド喫茶にでも入りたいものの一人じゃつまらんし、なので、スタバで我慢。
こんど、☆ちょ、つきあってね。@ホームカフェでも(笑


ハンダはがしって、本で書いてあるほど簡単に剥がれなかったケw度、コツがあるのかな・・・?

Re: 秋葉原 - たいちょ☆

2018/08/11 (Sat) 09:06:11

ドルさん、お久しぶりでございま~す。^^

>久々に、あの怪しげな部品街を堪能。

あはは。何故か?ワクワク♪しちゃいますよね?(苦笑)

>コンデンサーだけではつまらないので、実機用のボリュームが50円だったので、それ5個とついでに、テスターも買いました。

テスターは、必需品ですから良い買い物をされたと思います。

>さて、コンデンサーですが、花百景のデジタル基盤にある100μFのコンデンサーが足折れしました。
>そのためか?ドットが薄くなり気に入らないから交換したんですが、変わりありませんでした。

う~む?ま、基板部品の一部が破損してドットが薄いということであれば、それを交換するのは当然ですね。

>こういう場合は
1)そんなもんだと諦める
2)コンデンサーの向きを変える
3)コンデンサーを変えてもだめだから、そのままはずす
4)台をどつく
5)粗大ゴミに出す。
>どれが正解でしょうか

6)サクラ♪サクラ♪とチリ積り(唄い)ながら、直る様に祈りの舞を踊る!これで直らないハズがにゃ~い!!(爆)

正解は、2)コンデンサーの向きを変える・・・確か?電極(足)には、+-の極性があったと思います。

簡単に言うと乾電池みたいなモノ=コンデンサー(ちょっと違うかなぁ?)

>秋葉原で、暑くて、メイド喫茶にでも入りたいものの一人じゃつまらんし、なので、スタバで我慢。

いやいや、遠慮なさらず御一人で存分に満喫してくらはい♪(はあと)←こら!

スタバ・・・私のお勧めは、コーシーフラペチーノちゃん♪です。^^V

>こんど、☆ちょ、つきあってね。@ホームカフェでも(笑

上京したおりには是非!(笑)

>ハンダはがしって、本で書いてあるほど簡単に剥がれなかったケw度、コツがあるのかな・・・?

これ案外コツというか、ハンダコテの温度やペースト(松ヤニ?)を使用するかに左右されます。

ただ、基板はデリケートなので余り長時間ハンダをあてておくと、基板自体が昇天してしまいますからお気を付け下さいませませ。(はあと)

吉報、お待ちしておりま~す。^^/

Re: 秋葉原 - ドル

2018/08/11 (Sat) 23:20:14

☆どのの注意にかかわらず、熱入れすぎか、再度コンデンサ付け替えた際、デジタル基盤が逝っちゃいました。

サクラ♪サクラ♪とチリ積り(唄い)ながら、直る様に祈りの舞を踊る! これしかなかったようです(笑

また、1台産廃誕生。まいどっ!

Re: 秋葉原 - たいちょ☆

2018/08/18 (Sat) 11:38:05

>☆どのの注意にかかわらず、熱入れすぎか、再度コンデンサ付け替えた際、デジタル基盤が逝っちゃいました。

ありゃりゃぁw逝っちゃいましたかぁ?(涙)

次回は、頑張って下さい!^^V

>サクラ♪サクラ♪とチリ積り(唄い)ながら、直る様に祈りの舞を踊る! これしかなかったようです(笑

あはは。ま、俗に言う、触らぬ神にタタリ無しですからね♪(笑)←こら!

>また、1台産廃誕生。まいどっ!

花百景の基板が出るまで待ちましょう!?

Re: 秋葉原 - 恩ちゃん

2018/08/22 (Wed) 10:33:58

秋葉原の街も昔とは全然違っちゃいましたよね~。

ラオックスなんて最近全然名前聞かないけど、
お亡くなりになったのかな???

Re: 秋葉原 - たいちょ☆

2018/08/23 (Thu) 12:36:47

>秋葉原の街も昔とは全然違っちゃいましたよね~。

そうなんだぁ。(@@)

わたち的に・・・以前は、家電やら電子部品の街というイメージでちた。

んが、最近はメイド喫茶(死語?)が乱立した街のような気がしまちゅw^^;←行ったことないけどw

>ラオックスなんて最近全然名前聞かないけど、お亡くなりになったのかな???

ラオックスって何?(笑)

Re: 秋葉原 - たいちょ☆

2018/08/24 (Fri) 12:12:57

ラオックス・・・たまたま、今日ニュースで見かけ知りました。

某4千年の歴史の国ご用達?の爆買いで有名な免税店ですね。(笑)

ニュースに拠ると、数年前の活気は無いが、やり手社長が色々策を巡らしているらしいです。

Re: 秋葉原 - ドル

2018/08/24 (Fri) 23:04:05

そうですよ。某国4千年の歴史にてもはや、アノ店はラオックス人民共和国になってます。

まあ、とにかく、みんなとは言わないけど、あのお国の観光客、避けること、譲ることを知らないので、たいちょ☆からも注意してください。ん?

で、花百景、売ってるので買います(懲りずして買う?)
今日はFスパークを修理完了。

Re: 秋葉原 - JJ@セロリー URL

2018/09/15 (Sat) 23:29:47

たいちょ☆さん ドルさん そしてみなさんどうもお久ぶり~

てかそれどころじゃない!ドルさんそれヤバいですよ!!
電解コンデンサーは極性通りに取り付けないと絶対に絶対にダメです!!逆に付けると爆発したり炎上することがあります!よってそのまま電源入れっぱなしにしておくと最悪火事になりますから 無茶しますねしかし

それからテスターも写真で見ると電子式みたいで保護回路が付いてるかもしれませんが 誤って抵抗モードでAC100Vを計ったりすると昔のタイプだとパーンと跳ねて白煙が上ります 浦島太郎みたいに これはやったことあります(苦笑)

かつて某電子機器メーカーでサービスエンジニア(オーディオ・ビデオ関係)していた私が言うので間違いありません 何度も電解コンデンサー逆付けで爆発したのを見てきましたから 私じゃないですよ後輩とかの 大容量になるほど危険です


超久しぶりにこちらに寄りましたけどスレ見て目が飛び出しそうになりましたよ!今後は気を付けて下さいね 私にできることなら何でも相談に乗りますので…

Re: 秋葉原 - ドル

2018/09/21 (Fri) 16:26:46

JJ@セロリーさん、ご無沙汰です。
ありがとうございます。
炎上したら、大変!
先日別件でボヤ出してしまったんで

Re: 途中で切れた - ドル

2018/09/21 (Fri) 16:32:21

コンデンサは電極通りでしたが、ハンダ剥がしを必要以上したら、デジタル基盤がお釈迦になりました。
たいちょ✡️の的確なアドバイスで、もう1台勝ってことは解決です。〰️

Re: 字数制限? - ドル

2018/09/21 (Fri) 16:36:58

なんか、切れちゃいます。
既に下のスレに書きましたが、もう一台買って
解決です。
テスターは無線機で測りたいのがあり買いました。
また、わからないことありましたら、教えてください。

Re: 秋葉原 - JJ@セロリー URL

2018/09/23 (Sun) 18:44:05

ドルさんへ
お疲れさまでした いろいろ大変だったようですね
ここからは私なりの感想です 特にレスは要りませんのでちょっと目を通していただければ


・半田の吸い取りについて
電動式なら驚くほど上手く吸い取れますよ 高価ですが ソルダートールは安価なせいかやはり失敗し易いですね 電動>ポンプ式>ソルダートールの順かと

・下スレ「たいちょ☆好み」から
液晶側が不良なら交換ですね 仮に基盤側でもテストポイント(コネクター)に調整冶具を差してレベル調整するタイプならメーカーしか出来ません よって「花満」みたくニコイチするしかない?相手があればの話ですが

・下スレ「解決」から
パターン剥がれは程度にもよりますがリード線で繋ぎましょう
先日はMYエレキ・ギターアンプ(20年前)のフォノJackが2個も破損してしまい もう部品もなくて一般部品のJackを買いましたが 基板穴に合うはずもなく 何箇所も空中配線してやりましたよ もう骨董品なのでしょうがない
しかし基盤パターンから配線図を起こしてリード線で繋ぐというのは間違っちゃいけないので結構神経使いますね


ということで近所ならすぐにでも駆けつけたいところですが面白そうなので
実はうちにも2台実機がありまして 動作もちゃんとするので動くうちにYoutubeにアップしてやろうかと企んでいるところです まっいつになるか分かりませんが 今後は不具合が起きないように祈ってます

Re: 秋葉原 - パチドランカーK

2018/10/04 (Thu) 15:38:07

JJさん、ご無沙汰(笑)

>かつて某電子機器メーカーでサービスエンジニア(オーディオ・ビデオ関係)していた

やはりそうでしたか?
前々から妙に詳しいので、その手のメーカーに・・・とは思ってましたが

私の会社も零細ながら、似たような作業を毎日のようにやってますよ(笑)
うちが作った基板はミスが当たり前のようにあり、ひっくり返すとリード線の嵐だったり(笑)

私はメカ担当なんで、あまり首を突っ込まないようにしてますが、半田吸い取り器(電動)もポンプもソルダートールも置いてあります。

安いけど意外と侮れないのがポンプ式?
私はやりませんが、気持ちよくスポスポ吸い取ってます(笑)

電動式は確かに便利だが熱を与えすぎて失敗する事が多々あるようです。

ただ最近の基板はハープピッチの表面実装が多いので、部品の取替えも基板屋に頼む事が多くなりました。

ちなみに私は、出来るだけコテは握らないようにしてます。

いまだに、熱を与えすぎてイモ半得意(笑)
まぁ細かい箇所ではなく、フラックスを使ってやればそこそこキレイに出来たりするが、鉛フリーは絶対ムリ(笑)

では!

Re: 秋葉原 - ドル

2018/10/05 (Fri) 22:37:54

Kさん、こんばんは。ここで乱入。

ハンダ吸い取りは、たくさんやるならば電動式なども考えてましたが、1つの電解コンデンサを取り替えたいだけだったので、吸い取り線を買いました。
まっ、交換しても変わらず、再度やり直す際に、基盤をダメにしてしまいましたが、もう1台買ったから解決です(笑

パチンコ台のジャンクで作動しないのは、単純なことが多く、通電していない(線が外れてる、ヒューズが飛んでる)などが大概で、基盤自体が駄目なものは案外少ないです。

まさか、ハンダを多用することはないだろうとは思ってましたが、ここんところ、ハンダは大活躍。
コテは鉄道模型で使っていた、安物です。
特に、ボリューム取り付けにバリバリやってます。

先日お越しいただいた際に、一部音量を調整しましたが、その殆どは、この秋葉原で1個50円だったかな?で買ったボリュームです。
レトロ台はボリュームなど、最初から無いことが殆どなんで、この安い外付けは重宝してます。

そうだ、まだ、バックファイヤーにはボリューム着けてなかったわ(笑

Re: 秋葉原 - たいちょ☆

2018/10/07 (Sun) 16:09:58

JJさん、Kさん、ドルさん、こんちゃ~♪^^/

問題解決されたようで何よりですぅ♪

良かった良かった。^^v

んで、ハンダ繋がりのお話しです。(笑)

うちもたま~に家電製品等の修理で、ハンダゴテを使うことがありますが、古いコテはダメダメですねぇw><

ハンダも古いやつはダーメダメww

ノリが悪いというか・・・上げた部分がダマになっちゃってダマダマ同志がこっつんこ(ザッツイズショート!=基板ご臨終)てな具合になっちゃいます。(苦笑)

今度、新しいハンダゴテを購入しま~す!^^

Re: 秋葉原 - ドル

2018/10/13 (Sat) 00:48:50

コテ好きー☆どの

やはり、古いハンダはだめですね。
古い記憶なんですが、ヤニ取りようだったのかな?
コテ先を何かの薬品に、オヤジが漬けていたのがなんとなく頭にあります。
今使ってるのはワンコインなので、そろそろ新品にしようかな・・・。
なんだか、乗らないんですよ。ノリ悪いですね。

Re: 秋葉原 - JJ@セロリー URL

2018/10/15 (Mon) 11:51:13

みなさん半田付けで盛り上がってますね 実は「半田付け作業者認定試験」てのがありまして 私の賞状を探したんですが 見つかりませんでした(落ちてたのか?)なのにいっちょ前に 

■ 半田付けのマニュアルなどを

①まずはこてを右手に持ち 基板パターンとピン(線材)を加熱する
②温まったら左手でほんのちょっと半田を添え 溶けたらすぐに離す
③足りない場合はもう1回だけ

・両手同時にしないこと 加熱を十分にしてからちょっとだけ半田を添えるのがコツ
・終わったらチェックします 表面の濡れ(半田面の光沢)と富士山のように裾野が広がって線材の頭がくっきりと見えること 水滴や大福みたいなのは駄目 イモ付けの原因になります 


■ 電解コンデンサーの不良は

ほとんどが容量抜けでショートやリークはめったにありません 原因に電解液漏れがあります 外したコンデンサーの足ピンの根元が茶色く変色していたり錆びていたらほぼそれです 目視でチェックできます

問題なのは2層、3層基板の場合で 漏れた電解液がパターンを腐食 あるいはパターン間リーク(特に高周波)を発生させるのでアルコールで清掃 ICも足ピン間を清掃 また同一メーカーのコンデンサーは傾向的故障が発生し易いので念のため全部交換が理想 でも昔のパチ台の基盤に2層はなかったと思うので参考までに


■ ちょっと前液晶画面の色相不良の話がありましたが

私は液晶はよく分からないんですが ブラウン管TVで言いますと光の三原色のR・G・Bの3つの回路(TVは赤・緑・青を合成して白色をつくっている)からできているのでこのバランスの崩れか もしくは液晶不良ということになりそう

で基板側なら3個半固定VRとかあればですが テストピンコネクターに調整冶具を接続して外部から設定値を調整するシステムの場合はメーカーでないと無理ですね ユーザーとしては同じ液晶があれば代替えしてみるのも一手でしょうか


■ 半田には賞味期限があります

ビニール袋に入ってるやつでは分かりませんが 缶に巻かれてるタイプなら上部に書いてあります よって事業所では期限過ぎたら廃棄します ISOの関係もあるので

こて先も定期的に交換したほうがいいですね 長い期間使うと固定ネジが錆びて固まってしまい無理に回してポロリ!? となると本体交換!?むしろ割高になりますから

Re: 秋葉原 - 恩ちゃん

2018/10/17 (Wed) 18:06:28

★JJさん

ご無沙汰しております。
ブログ拝見してますが、
復活してからコメントが入れられなくなって寂しいです(-_-;)

ま~世の中には変な輩が沢山いて、
変なコメント残す人もいるから管理も難しいんでしょうけどね。

Re: 秋葉原 - JJ@セロリー URL

2018/10/18 (Thu) 12:27:14

恩ちゃん どうもお久しぶりです!

>復活してからコメントが入れられなくなって寂しいです(-_-;)

すいませんね ゛変なコメント゛はほぼゼロなんですが アフィカスばかり来るもので  現在ブログは3コやってるんですが じゃアメブロのコメント欄を「承認後に公開」「画像認証する」にしておきますのでいつでもどうぞ♪

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.